子どものことだから、つい心配するのが親の常なのですが、しかし、結構子どもたちは自分でいろいろなことをやれるようになっている。
だから自分でご飯の用意をすることも、部屋の掃除をすることも、充分にできる。
で、してあげられない、ことをあまり気にしないことが大事。
子どもができるようになる、ということは、実は成長にプラスになることだから、むしろドンドン子どもたちがやっていく方が良い、のです。
例えばプリントの整理も、ほとんど、お父さん、お母さんがやっていることが多いが、しかし、やり方を教えておけば、本人ができないわけではない。
もちろん、抜けがあったりするでしょうが、しかし、それでも自分でできるようになる方が先先は子どもにプラスになるでしょう。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
習うべきことは参考書に書いてある
今日の田中貴.com
公立の内申は絶対評価
