粘り強く考える習慣

今年の合格者の中で、一番伸びた子について言えば、やはり学校別バインダーの取り組みがとにかく熱心でした。

やはり粘り強く考える習慣がついていくと、今年のように、一見複雑に見える、あるいは面倒に見える問題もしっかり考えられる。

これは自分のペースでできたことも、大事な要因でしょう。

何問やらなければいけない、ということはない。というのも、システムは途方もない数の問題が入っているので、こんなの終わるわけないのです。

だからエンドレスなので、ということは、ただ、目の前にある問題をできる限りがんばる、ということでしかない。

慌てず、じっくり解き明かす、ということを繰り返していくうちに、だんだん手法が身についてくる。

自分でできることをしっかりやれば、ちゃんと伸ばすことはできるのです。