オンラインだけで合格できる?

と思われるかもしれません。

まあ、塾に簡単に行けるから、そういう発想になるのだと思うのです。

しかし、地方の子の中には、簡単に塾に行けないところもある。しかし、お父さんの転勤でやがて東京に戻ってくる、あるいは、東京の私立にやりたいと考えているご家庭はそういう地域にもいらっしゃいます。

だからオンラインを頼りにしていただけるわけですが、そういうお子さんが過去ちゃんと合格して行くのを考えると、本当にオンラインだけで合格することは可能だと思うのです。

しかし、塾に行けるご家庭はそこはあまり考えないでしょう。

でも、遅い時間に子どもが外に出ることもなく、子どもが受けたい学校の学校別傾向に沿った勉強に特化して、夕食は家族といっしょに食べられて、かつ、組み分けのプレッシャーもない、としたらどうですか?

私はいいことづくめだと思うのです。経済的になることも間違いないので、まあ、みなさんが保守的になっているだけだ、と思っているのですが・・・。