シンガポールですね。
教材のやりとりだけなら、ロンドンというのはありますが、しかし、やはり時差の関係で直接教えるのは無理です。
その他、バンコクは日本人も多いし、日本人学校の生徒も多いので、やっはり中学受験をする子が結構います。
国内はやはり鹿児島が一番遠いですが、広島、岡山、大阪、というのもありました。案外東京より北というのは少なくて、札幌は一人経験がありますが、やはり東京より南の子が多いでしょう。
受験するというのは、合格すれば東京や神奈川の学校の進むということが一つの目標になりますが、関西は地元にも塾がたくさんありしのぎを削っている分、塾がいやでオンラインにされた方もいます。
オンラインはやはり場所を問わないので、もう少し子どもたちのいろいろな可能性を考えられるとは思いますが…。