フリーダムオンラインは、なるべく自由に受験準備を進めてもらいたいと思っています。
時間の自由:自分の都合で勉強ができる。
場所の自由;オンラインだから、どこでも勉強できる。海外でも地方でも、旅行中でもやろうと思えばできます。
ペースの自由;カリキュラムは決まっているが、ペースは自在に決められる。月例テストは自分が受けたいと思ったときに受けられるシステム。
スタートの自由:別に早くからスタートしなくても2年間のカリキュラムですから、自在に短縮できます。
ということなのですが、しかし、決めてもらわないと困る、とたまに言われることがあります。
でも、それで失っていることが多くないですか?
塾は塾の都合で決めるのであって、それは子どもたちにとってプラスになるかどうかは、家庭がしっかり判断できないといけない。
だから自由は大事だと私たちは思っています。
