カテゴリー: 6年生

志望校が先か、成績が先か

中学受験は、最近準備を早くから始めるので、志望校の話が比較的後回しにされやすい。 まずは成績が出て、そこから志望校を考えればよい、と思っておられるご家庭が多いと思うのですが、実はこれがあまり効率が良くない。 中学入試はそ…

全文を読む

1週間6コマ

フリーダムの学習は基本的に1週間の単位で進みます。 テキストは各教科ありますが、算数は2種類あり、演習が加わっています。 さらに算数のボリュームが多いことから、授業単位で数えると 算数3コマ 国語・理科・社会各1コマ (…

全文を読む

伴走する意味

中学受験は、小学生のする受験です。 ですから、中学生や高校生の受験とは状況がまったく違います。 いろいろなことを、本人だけで判断するのが難しい。だからお父さん、お母さんが決めるということもある程度はあるでしょう。 一方で…

全文を読む

ペースの自由

どの塾でも、カリキュラムは決まっていて、そのカリキュラムに併せて昇降テストや組み分けテストがやってきます。 しかし、どの子も同じように進めるわけでは実はない。その週忙しいことはあるかもしれないし、またまだよくわかっていな…

全文を読む