カテゴリー: 4年生以前

公文は行くべきか?

低学年から計算力を身につけさせたい、ということで割と公文は人気があります。 中学受験生で、公文経験者は結構多いですが、概ね小学校6年生の中身ができるようになったところで、やめるというパターンが多いようです。 まあ、計算が…

全文を読む

本を読む習慣

最近の入試は文章が本当に長くなっています。 そして、傍線部のところと解答で抜き出す部分が2ページも離れている、ということもある。 だから、やはり読める力を培っておくことが大事。 小さい時から、本を読む習慣はなるべくつけた…

全文を読む

英語入試

近年、英語入試を実施する学校が増えてきました。 最高峰は慶應義塾湘南藤沢中等部だそうです。ここは帰国ばかりでなく、国内受験の子も、算数、国語、英語の3教科で受けられるので、英語に自信のある子は受けたいでしょうが、ただ、ま…

全文を読む